学校法人立命館では、「学校法人立命館情報システムの利用および運用管理に関わる基本規程」にもとづき、情報システム利用者向けの規程・ガイドライン、情報システム運用者向けの規程・ガイドライン並びに情報セキュリティ事故対応に係わる規程・ガイドラインを制定しています。
情報システム運用者向けの規程・ガイドラインは以下の通りです。
情報システム運用管理者向け 規程・ガイドライン
学校法人立命館情報システム運用管理規程/The Ritsumeikan Trust Information System Operation Management Regulations
学校法人立命館における情報システムの適切な運用管理に求められる事項について定めた規程です。
情報資産の重要度に応じた情報システムにおける情報資産取り扱いガイドライン
情報資産の重要度を定義したうえで、その重要度に応じて情報システムでどのように取り扱うべきかについての指針を定めたガイドラインです。
立命館情報システム運用管理ガイドラインについて
学内ネットワーク上の情報システム(オンプレミス)を適切に運用管理するうえで必要な事項および届出手続について定めたガイドラインです。
立命館クラウドサービス利用ガイドラインについて
学外ネットワーク上の情報システム(クラウドサービス)を適切に運用管理するうえで必要な事項および申請手続について定めたガイドラインです。
立命館ドメイン・サーバー証明書利用ガイドラインについて
本学の公式のドメイン(ritsumei.ac.jp、apu.ac.jp)およびサーバー証明書(SSL証明書)の利⽤ルールについて定めたガイドラインです。