衣笠
BKC
OIC
朱雀
その他
授業・自習用プリンターでは、プリントジョブ(印刷データ)をプリントシステムに送信する際、Windows PCの印刷データ容量が2GB以上の場合に印刷できない制限があります。
印刷データ送信時の処理により、元のファイルサイズに関わらず印刷データの容量が2GB以上になることがあり、正常に印刷できない事象が発生します。
印刷データの容量が2GB以上になるいくつかのケースを確認しています。
2GB以下になるように下記の回避策を参考に印刷してください。
事象が発生した場合、印刷が最後まで完了せずに複数回分の印刷物が出力され、その分のプリントポイントが引かれます。
キャンセル操作をしても複数回出力されます。
事象発生が確認されたケース
- 800MB以上のOfficeやPDFなどのドキュメントファイル
- 30以上の画像ファイル(1ファイルあたり3~5MB)を同時印刷
回避策
- 800MB以上のOfficeやPDFなどのドキュメントファイル
ファイルを分割して800MB未満にしてください。 - 30以上の画像ファイル(1ファイルあたり3~5MB)を同時印刷
一度に印刷するファイル数を30未満にしてください。
プリントポイントの返還について
事象が発生した場合、調査のうえプリントポイントを返還しますので、RAINBOWサービスデスクに問合せてください。