以下に記載している方を対象としたマニュアルです。
該当しない方は、多要素認証設定マニュアル【任意対象者向け】を見てください。
- 2022/9/1以降にIDが発行されたⅡ種ID
- 学生
- 教員
- 研究職員
- 名誉教授
- 非常勤職員(教研)
- 職員
- 部課用ID
- 附属校教諭
認証方法 | マニュアル |
---|---|
A.スマートフォン(すべての認証方式に対応) | 多要素認証の初期設定(TEL/SMS)をする 多要素認証の初期設定後にスマートフォンアプリを追加する |
B.スマートフォン・タブレット(アプリ通知/ワンタイムパスワード(OTP)) | 多要素認証の初期設定(スマートフォンアプリ)をする |
C.携帯電話(電話音声(TEL)/ショートメッセージ(SMS)) | 多要素認証の初期設定(TEL/SMS)をする |
D.Windowsパソコン(ワンタイムパスワード(OTP)) | 多要素認証の初期設定(WinAuth)をする |
E.Mac(ワンタイムパスワード(OTP)) | 多要素認証の初期設定(OTP Manager)をする |
F.セキュリティトークン(ワンタイムパスワード(OTP)) | 多要素認証の初期設定(セキュリティトークン)をする |
機種変更・電話番号変更 | 多要素認証に登録した機種・電話番号を変更する |