対象 | 教員 |
---|

本学の教員は自身のみが利用するパソコンにAdobe Systemsソフトウェアをインストールして利用できます。
必ずソフトウェア使用許諾契約の内容を十分に確認し、ライセンス違反とならないように注意してください。
利用の流れ
準備
STEP.1 利用条件を満たすか確認する
以下の利用条件を満たすか確認してください。
利用条件
- ソフトウェアの利用者が立命館大学の教員であること
- インストールしたパソコンおよびソフトウェアの利用は本人に限る
STEP.2 ソフトウェア利用の為のライセンス登録を申請する
ソフトウェア利用申請書とソフトウェア配布誓約事項に記入し、RAINBOWサービスデスクに提出してください。
STEP.3 Creative Cloud Desktop Applicationをインストールする
最初にAdobe製のソフトウェア(Acrobat、Photoshop、Illustrator等)をインストールするために必要な管理ソフトウェアであるCreative Cloud Desktop ApplicationをAdobeのWebサイトからインストールしてください。
詳細なインストール方法は、マニュアルを参照してください。
STEP.4 Creative Cloud Desktop Applicationを使って、各ソフトウェアをインストールする
Creative Cloud Desktop Applicationを使って、各ソフトウェア(Acrobat、Photoshop、Illustrator等)をインストールしてください。
詳細なインストール方法は、マニュアルを参照してください。
利用
STEP.5 ソフトウェアを利用する
ソフトウェア使用許諾契約を遵守し、ライセンス違反とならないように注意してください。
利用終了
STEP.6 退職など
退職などにより立命館大学の籍が無くなる場合、ソフトウェアをアンインストールしてください。
配布ソフトウェア
Adobe Creative Cloud 最新版
Adobe Creative Cloud 主なデスクトップアプリ(Adobe Systems社公式サイト)
ルール
ルール | 内容 | 備考 |
---|---|---|
申請可能者 | 教員 | |
利用可能者 | 申請者本人 | |
インストール台数 | 制限なし | サインインは同時に2台まで可能 |
利用可能台数 | 同時に1台のみ | |
利用可能期間 | 立命館大学に在籍している間 |
仕様
仕様 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
配布ソフトウェア | 配布ソフトウェア参照 |
申請
申請 | 備考 |
---|---|
マニュアル
マニュアル | 備考 |
---|---|
教員・学生個人のWindowsにCreative Cloud Desktop Applicationをインストールする | |
教員・学生個人のMacにCreative Cloud Desktop Applicationをインストールする | |
教員・学生個人の端末にAdobeアプリケーションをインストールする |