学生
教員
職員
2025年度春学期よりBKC情報教室等で利用可能なLinux環境が新しくなります。
ディストリビューションの変更
旧環境(~2024年度) | 新環境(2025年度~) |
---|---|
CentOS | Ubuntu |
ホームディレクトリの容量拡張
旧環境(~2024年度) | 新環境(2025年度~) |
---|---|
学生:100MB 教員:200MB |
学生:1GB 教員:3GB |
ホームディレクトリの容量拡張に伴いLinux環境用の教材フォルダは廃止します。
旧Linux環境からのデータ移行について
OSのディストリビューションがCentOSからUbuntuに変更されるため、ホーム領域は引継ぎをせず新たな領域が割り当てられます。
現行ホーム領域から新ホーム領域へ必要なデータを移行してください。
(データ移行期限:2026年3月31日)
データ移行期限を過ぎると旧Linux環境のデータは削除されます。削除後の復元はできません。
リモートログインサーバの利用方法変更
接続時に指定するホスト名が変更となります。詳細は2025年3月に案内します。
個人Webサイト
授業や研究室紹介等で利用している個人Webサイトのコンテンツ保存領域がLinux環境と分離されます。
詳しくは個人Webサイトの更新方法が変わりますを確認してください。
その他、新Linux環境に関する情報はLinux環境の利用について(2025年度春学期以降)を確認してください。