対象 | 学生・教員・職員 |
---|

オンラインストレージとはインターネット上にファイルデータを保存できる領域のことです。
インターネットに接続できる環境さえあれば、どこでも、どんなデバイスからでもアクセスして、ファイルの保存・編集ができます。
また、OneDrive for Businessには他の利用者にファイルやフォルダーを共有する機能があり、複数人でファイルの作成・編集ができます。
利用の流れ
利用
STEP.1 オンラインストレージを利用する
WebブラウザでMicrosoft 365にサインインし、[ (アプリランチャー)]から[ OneDirve]をクリックしてください。
Microsoftの公式サポートページ:「OneDrive for Business クイック スタート」の動画「OneDriveとは」にて概要が紹介されています。
ルール
ルール | 内容 | 備考 |
---|---|---|
利用可能者 | 学生、教員、職員 | |
利用可能期間 | 立命館大学に在籍している間 | |
禁止事項 | 【学生・教員】
|
教材配布や課題提出はmanaba+Rを利用することが原則です。ただし、感染拡大防止期間におけるwebを活用した授業の実施を鑑みて、教材配布は利用可としますが、課題提出は課題提出に適したアクセス権を設定できないため、従来通りmanaba+Rを利用してください。 |
仕様
仕様 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
容量 | 1アカウントにつき1TB | |
ファイル・フォルダ名に使用できない文字 |
以下の文字はファイル名/フォルダ名として使用できない " # % * : < > ? / \ | |
|
セキュリティ機能 | マルウェアが検知された場合はエラーが表示される | |
複数ファイルダウンロード |
|
|
同時編集可能な最大利用者数 | 99人(推奨10人) | 同時編集者が99人いる場合、それ以降のユーザーには 「ファイルが使用中です」 というエラーメッセージが表示され、ドキュメントは読み取り専用でのみ開くことができます。 |
共有時にダウンロード禁止にできるファイル |
|
音声・動画ファイルでダウンロード禁止にできる拡張子はMicrosoft社Webサイト記載の「サポートされているオーディオおよびビデオ形式 (OneDrive)」です。 |
仕様は予告なく変更される場合があります(最終確認日:2022年5月25日)。
申請
このサービスは申請なしで利用できます。
マニュアル
マニュアル | 備考 |
---|---|
OneDriveにファイルを保存する | |
OneDriveのファイルをダウンロードする | |
OneDriveで共有されたファイルにアクセスする | |
OneDriveでファイルを共有する | |
OneDriveのアップロード専用フォルダでファイルを回収する |
以下のWebサイトも参照してください。
[Microsoft 365にログイン]→[OneDrive]→[?マーク]→[ヘルプ]
マイクロソフトコミュニティとは、Microsoftユーザーや各分野のエキスパートがMicrosoftの製品や疑問について情報交換する場として、Microsoft社が運営しているWebサイトです。